COLOR COLLECTION COLOR COLLECTION COLOR COLLECTION

カラーの明るさ・色味で印象がぐっと変わるのを知っていますか?
ブリーチしてハイトーンにしたいあなたも、ブリーチなしで好みの色にしたいあなたも、透明感たっぷりなヘアカラーを見つけて、
お気に入りのカラーを見つけてみませんか?

今⼈気のブリーチカラーとは?

ブリーチとは髪の毛の色素を抜いて明るいカラーに変える方法です。
ブリーチを使用して髪の毛の色素を抜くことで、外国人のような透明感のあるカラーや、ブロンドのようなカラーが可能になります。ブリーチの回数が増えることでだんだんと明るいカラーが出来るようになり、希望の髪色によってブリーチの回数は変わってきます。

ブリーチは痛む?

ブリーチをすると髪の表面にあるキューティクルもダメージを受けます。
キューティクルがダメージ受けることで枝毛や切れ毛、ごわつきの原因になり、ダメージを感じることが多くなります。
ただ、ブリーチ剤の中にいれるプレックス剤、ケアブリーチなどダメージを最小限抑えることはできますので、安心して出来る施術になります。

ブリーチなしでも透明が欲しい!
ブリーチなしでも
明るいヘアカラーは可能?

髪質によるのですが可能です。
1番良い方法としては、ブリーチ剤を使わないで1番明るくなるカラー剤使用し、髪の毛のメラニンを削って明るくした後に色を入れるという2段階で施術してあげると明るいヘアカラーに出来ます。
ですが、ブリーチにしか出せない透明感などあるので、担当するスタイリストさんと相談してみるとよいでしょう。

カラーの色持ちを良くするには?

市販のシャンプーは洗浄力が強いため色落ちが早いです。
美容師からおすすめされたシャンプー、ヘアケア商品を使用すると色持ちが良くなります。カラーシャンプーもあるので、担当のスタイリストに聞いてみましょう。
アイロンを使用する際はブリーチ毛の場合120〜140℃、ブリーチなしの場合160〜180℃で優しくアイロンが理想です。

理想のカラーにしてもらうには?

担当するスタイリストさんにイメージがしっかり伝わるように、自分理想の色がわかるような写真を3枚〜4枚程用意して伝えると良いでしょう。
自分の理想に近い髪色のスタイル写真をUPしている美容師を指名すると、理想の髪色に近づきます。
自分のなりたいカラーを実現してくれそうなスタイリストさんを見つけて予約しましょう!

STAFF

HAIR: 下北沢店 福島 成美
MAKE: 大森店 竹口 はるか

HAIR: 中目黒店 榊間 茜
MAKE: 元住吉店 山本 媛香

HAIR: 高幡不動店 室岡 咲希
MAKE: 元住吉店 山本 媛香

HAIR: 下北沢店 福島 成美
MAKE: 大森店 竹口 はるか

HAIR: 中目黒店 高橋 臣介
MAKE: 大森店 竹口 はるか

CAMERA: 池袋店 山川 大輔

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像