こんにちは!
PR担当のエヴァです。
今回は、ミス・インターナショナル日本代表の能﨑 愛さんがAsh中目黒店にご来店くださいましたので、その様子をご紹介します!
2か月ぶりのメンテナンスです!前回と同様、カット・カラー・トリートメントを施します!
まず、中目黒店の布谷さんが髪の状態をチェックします!
次はカットの相談です!能﨑さんは世界大会に向けて髪をできるだけ伸ばしたいとのことですが、近々イベントも控えているため、やはり毛先を少し整えることに!
「これぐらい切りますか?」
最後にカラー相談!前回やったカラーが馴染んできましたので、今日カラーしなくてもいいぐらい自然な髪色になっていますが、赤味を消して、透明感のある春らしい髪にしたいそうです!
ちなみに、カラーの種類が非常に多いため、布谷さんがサンプル一覧を持ってきました。徹底的なカウンセリングが人気な美容師のポイントです!
施術スタート!ミス・インターナショナルのバックステージで大活躍のアシスタント、浦野さんも手伝いにきました!
まずはカラー前の吹きかけトリートメント「キラ水」をつけます。キラ水は水とはいえ、ただの水ではありません。テラヘルツ波機能があって、髪や頭皮に潤いを与える美髪効果の特別な施術になっています。やればやるほど髪が美しくなるため、すべてのお客様におすすめできるメニューです。
カラーを塗ってもらう間に、能﨑さんがミスの活躍について話しています。
日本代表になると、誰よりも忙しくなりますが、能﨑さんこそ本当に忙しいです!
現在大学の3年生です。学校は都内ですが、能﨑さんがずっと実家ぐらしで、毎日山梨から通っているそうです!「片道2時間以上かかりますが、東京と山梨の景色、一日両方が見られますので、楽しいです!」とおっしゃいました。電車でSNS用の動画を編集したり、教科書を読んだりしているそうですので、時間を有用に過ごしています。
山梨と言えば、能﨑さんは山梨県の観光アンバサダーもされています!これから甲府市に開催される信玄公祭りに出られるそうですので、ヘアのメンテナンスだけでなく、まつげパーマとネイルもやってきました!
能﨑さんのネイル!桜の時期ですので、浅いピンクにしたそうです!
カラーの上に塗る泡みたいな薬剤も人気なメニューの一つです!
これは何かと言いますと、「レゾトリートメント」です。
レゾトリートメントはカラーに含まれるアルカリ剤を除去してくれるので、頭皮への刺激を軽減します。
「いい成分を足す」という本来のトリートメントより、「悪い成分を除去する」という概念の変わったトリートメントです。カラーを繰り返している方にぜひ試していただきたい施術です!
カラー&レゾトリートメントを流したら、トリートメントを塗ります!
「オージュア」のトリートメントシステムになりますが、布谷さんが 「インメトリィ」シリーズと「アクアヴィア」シリーズを組み合わせました!
トリートメントを塗る間に能﨑さんがミス・インターナショナルの思い出について語ります。日本大会に2回挑戦しましたので、思い出がいっぱいありますね!特に世界大会の出場者と過ごした時間がとても印象的でした。それぞれの国の代表者、遠くから来られて長いフライトや毎日の活動で非常に疲れたはずでしたが、いつも笑顔と落ち着いた立ち振る舞いで接してくれたそうです。「やっぱり、外見よりも内面の美しさの方がずっと大切だということがよく分かりました」と強調しました。「日本代表になった今、私もこんな素敵な人になりたいです!」
カット中、話の続きを伺います。
世界大会と言えば、内面や外面の美しさはもちろん、英語も欠かせない武器の一つです。大会自体では、英語での質疑応答の審査もありますし、大会の前に代表者全員で様々な活動する約2週間の期間もあります。能﨑さんの英語は?
嬉しいことに、能﨑さんは英語が得意な方です!さすが国際学部の学生さん!ちなみに、英語だけでなく、中国語もできるそうです!
中国語?珍しくないですか?現在、大学で中国語が専攻になっていることもありますが、実は能﨑さんが子供のころ10年間を上海で過ごしました!それがあったから、最初に挑戦してみたミスコンは中国語スピーチ審査のある「ミス・マンダリン・ジャパンコンテスト」でした。年に2回開催されるコンテストだそうですので、2022年は能﨑さんが2回ともグランプリを取得しました!
そのつながりで日中友好アンバサダーも務めています。日中友好に関するイベントでバイリンガルで司会をやることがよくあるので、アナウンサーになりたいと考えているそうです。「日本にいない、英語も中国語もできるアナウンサーになりたいです!でも中国語がまだまだですので、まずは大学院に進学したいです。」とおっしゃいました。
「お忙しいですね!」とびっくりする布谷さん。
カットが終わったら髪を乾かします!
いや、いや、カットがまだ終わってないです!乾かしたらまた毛先を整います!
今回能﨑さんが洋服の悩みについて話しています。
かわいい系のファッションが非常にお気に入りですので、困っているそうです。どういうことですか?
「リボンが大好きです!でもリボンはちょっと子供っぽく見えるので、今はそういう服を着ないようにしています!日本代表任期中はもっとミスらしい、エレガントな洋服を増やさないと~」と気にしているそうです。
ミスとしてのイメージを保つのも、いろいろと費用がかかりますね!嬉しいことに、ヘアメンテナンスぐらいは無料です!なぜかと言いますと、ミス・インターナショナルのスポンサーである美容室 Ashは、日本大会のTOP5にご来店回数券をプレゼントします!
前髪カット
最後に髪を巻いていきます!
「電車間に合いますか??」と心配している布谷さん。
施術お疲れ様でした!
能﨑さん!ご来店ありがとうございました!
ご活躍、頑張ってください!応援しています!
能﨑さんの担当ご紹介:
Ash 中目黒店 クリエイティブディレクター 布谷 真