COLUMN
あなたの髪にはどっちが正解? 髪質改善と縮毛矯正のリアルな選び方

あなたの髪にはどっちが正解? 髪質改善と縮毛矯正のリアルな選び方

「毎朝、髪がまとまらない…」
「クセ毛が気になるけど、まっすぐすぎるのも嫌…」
「髪質改善と縮毛矯正って、何が違うの?」

そんな風に悩んでいる方は、意外と多いのではないでしょうか?

ここ数年、「髪質改善」という言葉を耳にする機会が増えました。
一方で、長年クセ毛さんの強い味方だった「縮毛矯正」も健在。
似ているようで実はまったく違うこの2つ。選び方を間違えると、「仕上がりが理想と違う」「ダメージが気になる」など、残念な結果になることも。

この記事では、美容室の現場で実際にお客様の髪と向き合ってきた視点から、
「髪質改善」と「縮毛矯正」の違い、向いている人、選び方のポイントをわかりやすくお伝えします。

2025年05月22日 更新

◆ 髪質改善ってそもそも何?

◆ 髪質改善ってそもそも何?

よく聞く「髪質改善」ですが、明確な定義があるわけではありません。
多くの場合、トリートメントの一種として扱われていて、髪の内部補修や質感のコントロールを目的とした施術です。

代表的なものには「酸熱トリートメント」や「ヘアエステ」などがあります。
これらは、髪にハリ・コシ・ツヤを与え、広がりやパサつきを落ち着かせる効果があります。

ただし注意点も。
髪質改善は“クセをまっすぐにする施術”ではないということ。
あくまで髪を扱いやすくするためのケアなので、強いクセ毛をストレートにしたい場合には不向きです。

◆ 一方の「縮毛矯正」はどう違う?

◆ 一方の「縮毛矯正」はどう違う?

縮毛矯正は、薬剤と熱の力で髪の形状を変える施術です。
髪のクセをしっかり伸ばして、ピンとしたストレートにすることができます。
一度かけると、伸びてきた部分を除けば、半永久的に効果が持続するのも大きな特徴です。

ただし、縮毛矯正は髪に対して大きな負担がかかる施術でもあります。
特に、すでにカラーやブリーチでダメージがある髪には注意が必要です。
また、「まっすぐすぎて不自然になった」という声も少なくありません。

◆ その中間、「髪質改善ストレート」という新しい選択肢

◆ その中間、「髪質改善ストレート」という新しい選択肢

縮毛矯正ほど強くクセを伸ばしたくはない。
でも、髪質改善トリートメントでは物足りない…。
そんなお悩みを持つ方におすすめなのが、「髪質改善ストレート」というメニューです。

髪質改善ストレートは、従来の縮毛矯正と比べて髪への負担を抑えながら、自然なストレートに仕上がるのが特徴です。

髪質改善ストレートの特徴

髪質改善ストレートの特徴

・髪と同じ弱酸性の薬剤を使用 → アルカリ性の薬剤に比べて髪のキューティクルを壊しにくい

・熱の力を使ってクセを伸ばすが、アイロン温度やプレスを調整 → ふんわり感を残した自然な仕上がり

・従来の縮毛矯正に比べてツヤが出やすく、手触りもなめらか

・強すぎるクセには不向きだが、「広がり」「弱めのうねり」「まとまりにくさ」には十分な効果

◆ 3つのメニュー比較

◆ 迷ったら、美容師に相談するのがいちばん

◆ 迷ったら、美容師に相談するのがいちばん

「クセは強いけど、ダメージも気になる」
「自然な仕上がりにしたいけど、ボリュームは抑えたい」
そんな方にとっては、髪質改善と縮毛矯正の“中間的な選択肢”もあります。

たとえば、
・根本だけ縮毛矯正+毛先は髪質改善
・アイロン温度や薬剤を調整した“ナチュラル矯正”
・クセを活かしつつ、質感だけ整えるトリートメントメニュー

一人ひとりの髪の状態や理想のスタイルに合わせて、オーダーメイド感覚で施術を組み合わせるのが、今どきの美容室の提案です。

◆ 最後に:選択肢は増えている。あなたの髪に寄り添える方法が、きっとある

◆ 最後に:選択肢は増えている。あなたの髪に寄り添える方法が、きっとある

髪の悩みは、季節や年齢、生活スタイルによっても変わっていきます。
そして今、美容技術もどんどん進化し、選べるメニューの幅が広がっています。

「まっすぐになりすぎるのはちょっと…」
「ダメージは最小限に抑えたい」
そんな声にも応えられるのが、髪質改善ストレートのような“ちょうどいい”メニューです。

どんな髪も、正しいケアと技術で、もっと美しく扱いやすくなります。
あなたの髪に合った方法を、信頼できる美容師と一緒に見つけてくださいね。

  • 新規
  • NO.256-99461
    ◆新規 ダメージが少ないリピーターNo.1のプレミアム縮毛矯正プラン☆(トップスタイリスト)
    ¥24,530 ¥19,250
    施術時間 180分
    利用条件 新規の方限定クーポンです/ご来店の際にフロントでクーポンをご提示下さいませ/クーポンの併用はできません
    提示条件 予約時&受付時
    有効期限 2025年06月30日
    低アルカリな薬剤を使い
    髪に負担をかけない当店オリジナルの人気No.1の縮毛矯正です。

    自然な仕上がり、圧倒的な艶で、もう他の縮毛矯正には戻れなくなります⭐︎

    【トップスタイリストカット+プレミアム縮毛矯正+3ステップトリートメント】
    シャンプー込み!
    ロング料金無料!

    ※ご自身でカラーされている方は髪の状態によって薬剤を塗り分ける場合がございますので+¥3,300~別途料金がかかる場合がございます。
    また、癖が強い方はハード縮毛矯正を推奨しております。

    ■指名料金+¥550
    ◇ハード縮毛矯正+¥2,200
  • このクーポンで
    WEB予約
  • このクーポンを印刷
  • 全員
  • NO.256-99383
    癖が弱い方向け⭐︎髪質改善美髪トリートメントプラン(トップスタイリスト)
    ¥14,630 ¥14,080
    施術時間 120分
    利用条件 ご来店の際にフロントでクーポンをご提示下さいませ /クーポンの併用はできません
    提示条件 予約時&受付時
    有効期限 2025年06月30日
    Ash練馬店オリジナルの美髪を目指すトリートメントメニューです。
    ※縮毛矯正ではありません。
    【トップスタイリストカット+髪質改善トリートメント+クレンジングシャンプー】
    ■指名料金+¥550
    ■ロング料金+¥550~2,200
  • このクーポンで
    WEB予約
  • このクーポンを印刷

このコラムのライター

関連キーワード

関連するコラム

 
あなたに合った「白髪ぼかし」はどれ?白髪率・髪質別の9パターンをご紹介⭐︎
 
縮毛矯正を卒業したいあなたへ☆癖毛を“隠す”から“活かす”時代へ
 
縮毛矯正が上手な人にやってもらいたい
 
SNSでも話題!ツイストスパイラルパーマとは!?
 
白髪ぼかしハイライトについて世界一分かりやすく教えます!!