//= base_url('js/font-awesome.js') ?>
梅雨の季節、湿気で髪が広がったりうねったりしてしまう…そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。今回は、癖毛に悩む皆さんのために、梅雨時期にできる4つの対策をご紹介します。
2025年04月30日 更新
髪が乾燥していると、空気中の湿気を吸って広がりやすくなります。シャンプー後は保湿成分が豊富なトリートメントを使用し、しっかり髪に潤いを与えましょう。オイルやミルクタイプのアウトバストリートメントもおすすめです。
自然乾燥は髪の広がりの原因に。根元から毛先までしっかりドライヤーで乾かし、最後に冷風でキューティクルを引き締めると、まとまりがぐんとアップします。
湿気から髪を守るために、オイルやバーム、クリームタイプのスタイリング剤で髪をコーティングしましょう。軽めのワックスでもOK。表面をカバーすることで、うねりを防ぎます。
強い癖が気になる方は、美容院で縮毛矯正や改善トリートメントを受けるのも手です。特に改善トリートメントは、髪質を改善しながらナチュラルなストレート感を出してくれるので、ダメージを気にする方にも人気です。
癖毛にとっては少し憂鬱な梅雨ですが、工夫次第でぐっと快適に過ごせます。自分の髪質と向き合いながら、今年の梅雨も楽しく乗り切りましょう!
トップスタイリストの内田圭祐です!
ハイトーンカラーやインナーカラー、デザインカラーまでブリーチワークを使ったカラーが得意です!
お客様一人一人に合った提案とデザインを提供できます、またアシスタント時代からブリーチデザインの担当を多くさせてもらっていたのでお任せください!
丁寧なカウンセリングと施術を心掛けていますので髪の毛の傷みなど気になる方でもできる無理のない最大限のデザインを一緒に考えいきましょう!
またVヲタなのでヲタ活推しカラーなども提案できると思います!推し活楽しみましょう!!
【出身地・岡山県】
【出身校・関西美容専門学校】
【趣味、ゲーム、映画、マンガ、Vチューバー】