//= base_url('js/font-awesome.js') ?>
春は新生活が始まり気分を変えたくなる季節がやってきますね!
「初めてカラーに挑戦したい!」
「パーマをかけて大人っぽくしたい!」と
考えている方も多いはず!!
でも、初カラーや初パーマは思い通りにいかないこともあります!!
では、どうしたらイメチェン成功できるのか??
今回は失敗しないためのポイントについてのお話です!
2025年02月13日 更新
✅肌のトーンに合わせる
・イエベさん→暖色系(ブラウン、ベージュ、ピンク系)
・ブルベさん→寒色系(アッシュ、グレー、ラベンダー系)
✅ 色持ちを考慮する
・明るめのカラーは色落ちが早いので、
初めてならナチュラルなブラウン系が◎
✅ 学校・職場のルールも確認
・規則が厳しい場合は、
ダークカラーや透明感のある色が無難
✅ 髪質&長さに合ったパーマを選ぶ
✅ セットのしやすさを考慮
・初心者さんにはナチュラルな「ゆるふわパーマ」がおすすめ
✅ ダメージケアを忘れずに!
・パーマ後は保湿&トリートメントが必須
「カラーもパーマも一気にやりたい!」と思うかもしれませんが…
⚠️ダメージが大きいので注意!
→ 初めてなら カラーとパーマは別の日に するのがベター。
✅ 「なりたいイメージ」を明確に伝える
・画像を用意すると伝わりやすい!
✅ 美容師さんとしっかり相談
・髪質やライフスタイルに合った提案をもらおう
✅ お手入れ方法も聞いておく
・スタイリングのコツやケア方法を教えてもらうと安心
新生活に向けて髪型を変えるのはワクワクするものですよね!
でも、勢いだけで決めずに、
しっかり準備しておけば失敗せずに楽しめます!
自分にぴったりのスタイルで、
新生活を思いっきり満喫しましょう♪
1児の男の子ママ美容師として日々奮闘しています。
好きなことを仕事としてできることに
幸せを感じ毎日楽しくさせていただいています。
美容師になろうと思ったきっかけは
幼稚園の頃から友達の髪を三つ編みしたりして、
小さい頃から髪に関して興味がありました。
小学生高学年からは自分の髪のアレンジをするようになりその頃から美容師さんに憧れていました。
美容院特有の香りやシャンプーされる時間も
とても好きでした。
自分の好きなことを仕事にできたら
素敵だなと思い美容師になりました。
お客様にも、髪型一つで人生が変わることがあることや、雰囲気もガラッと変わり新しい自分を見つけられる楽しさを知っていただきたいです!
一人一人の悩みに寄り添い、
お客様が本当に必要としているものを提供していきたいです。
自分が施術に携わった事で、
幸せになっていただきたいなと思っています♪
Instagram【@ash_haru_machida】
【好きなデザイン】
レディース・・・レイヤーカット/暖色系カラー得意です!
メンズ・・・ツイストスパイラルパーマや波巻きパーマなどメンズパーマが得意です!
刈り上げショートやウルフスタイルも好きです。
【マイブーム】
猫カフェ ペットショップ巡り カラオケ
【出身】神奈川県座間市
【出身校】横浜Fカレッジ