//= base_url('js/font-awesome.js') ?>
こんにちは高橋です!
今回はリュクスカラーコレクションを使った皆さんの「脱白髪染め施術(白髪ぼかし・白髪活かし)」
お伝えしていこうと思います♪
大人の髪に価値ある煌めきLUXE COLORCOLLECTION登場.
リュクスカラーは、暗く隠す白髪から
卒業する脱白髪染めカラーデザイン、
「白髪ぼかし」「白髪活かし」と相性抜群のカラーを目指して開発されました。
少し前までは暗めで白髪をしっかり隠す白髪染めだったと思いますが
リュクスカラーは透明感のある髪色を実現してくれて「ぼかす」「活かす」「隠す」をしているお客様も多く、
お客様のライフスタイルに合わせてご提案させていただいております。
最近はよくSNSでも見ているお客様も多いと思いますので
リアルなお客様の“リュクスカラー×美容白髪“をお伝えして行こうと思います!
それでは見ていきましょう♪
2024年09月05日 更新
こちらのお客様は白髪の割合が地毛の半分以上ある状態でご来店されました。
もともと白髪染めをされていて
オレンジ味が残っている状態でしたので
ベースは全体的にケアブリーチを使ってオレンジ味を消しつつ、次に白髪が生えてきた時に白髪が馴染みやすいように、
ハイライトを細かめに入れてリュクスカラーの“リュクスグレイ“をON!
リュクスカラーは白髪染めではありませんが
ハイライトで白髪の仲間を増やしてあげることによって透明感も増して、真っ暗な白髪染めとは一味違う感じになりますね♪
細かめのハイライトを入れてあげることによって
白髪とも馴染みやすいですし、
透明感があって真っ黒な感じもしにくくなるので
白髪染めを卒業したい方にはおすすめです!
こちらのお客様は地毛の白髪の割合が多めなので
グレー系からーの方が生えてくる白髪に馴染みますが
ベージュ系のカラーの方がお好きということなので
リュクスカラーのリュクスベージュを使って
白髪を馴染ませています♪
もともと生えてくる白髪の割合が多い方は
暗い白髪染めで染めてしまうと
白髪と毛先の明るさのギャップによって
逆に白髪が目立ちやすい感じに見えてしまうので
明るめの色味で白髪を活かしたカラーにしてあげると
白髪でもお洒落にカラーが楽しめるのでおすすめです♪
こちらのお客様も初めてご来店された時は
白髪染めをされている状態でしたので
オレンジ味が残っている感じでした。
髪の毛が細めのお客様で縮毛矯正の履歴もある髪の毛だったので
オレンジ味を消すためにケアブリーチを使って細めのハイライトを入れて
ベースを整えてからリュクスカラーのリュクスシルバーをON!
その後のリタッチも全てリュクスカラーを使って染めているので
真っ黒にはならずに白髪をぼかしています。
リュクスカラーのいいところは
染まっているけどガッツリ染まっていないことです♪
ガッツリ染めないと気が済まない方には
あまりおすすめはできませんが、
ガッツリ染まらないからこそ新しく生えてくる
白髪とも馴染みやすいですし、
根元が伸びてきた時に自然なハイライトのようになっていくのも格好いいですよ♪
白髪を使って自然なハイライトができたら
ダメージも少なく透明感もGETできちゃうので
一石二鳥ですね!
こちらのお客様は
生えてくる白髪の割合が多く
白髪染めをしていてオレンジ味も強く出ていたので
2回ほど全体的にハイライトを入れてベースを整えました。
3回目のご来店で少し雰囲気を変えるために
リュクスアッシュでローライトをON!
ローライトがあることで立体感が出たり、
毛流れがより綺麗に見えるので
白髪があってもかっこいいデザインの
ヘアスタイルにもなりますよ◎!
1回の施術で叶う白髪ぼかしもありますが、
回数を追うごとに徐々に変化していく
デザインとしても楽しんでいただけると思います♪
リュクカラーは4種類ですが
白髪の割合やベースの色味によって
同じ色味でも雰囲気が変わって見えるので
逆に白髪があれば楽しめます♪
皆さんも白髪染めから卒業してみませんか!?
40~50歳前後の【綺麗で美しくなりたい】女性から
多くの指示を受けています。
顔周りの白髪、トップの白髪、分け目の白髪、3週間で白髪が気になる。。
そんなお悩みをお客様からよくご相談されます。
白髪活かしはこんな方にオススメです。
☑白髪が気になる
☑艶が出ない
☑セルフカラーをやめたい
☑透明感がほしい
☑白髪を活かしてマイナス10歳に見せたい
☑柔らかい感じのカラーをしてみたい
☑いつまでも綺麗な髪の毛でいたい
是非一緒に綺麗を追及していきませんか??
もしご不明な点などがございましたらブログ、コラム、インスタグラム、またはお電話下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
出身校:東北ヘアーモード学院