//= base_url('js/font-awesome.js') ?>
最近、よく目にする髪質改善。
実際には、なにをしてるの?
やるとどうなるの?
本当に綺麗になるの??
いろんな疑問があると思います。
今回は詳しく説明しますね!!!
2024年08月15日 更新
カラー、パーマの薬剤によるダメージや
紫外線や日々の生活によるダメージを
"緩和+治癒"を促して
元の健康な状態に近づける施術。
なんです。
これだけ聞くとちょっと難しいですよね。
簡単に説明すると
縮毛矯正→手術
髪質改善トリートメント→エステ
こんな感じです!
髪質改善トリートメントはエステと一緒でお肌を綺麗にするイメージと一緒です!!!
要するに髪の外側をメインに効果を発揮してくれます!
先程、お伝えさせていただきましたが、「髪質改善トリートメントは外側をメインで効果を発揮する」
ということは?
クセは伸びない?
と思うと思います!
正確に言うとクセは和らぐイメージです!!!
なので僕は髪質改善トリートメントする前は「縮毛矯正」を先にやってもらい、その数か月後に「髪質改善トリートメント」をやってもらうことが多いです!
でも髪質改善トリートメントをやることが意味があまりないのでは?
と、思う方もいると思います。
髪質改善トリートメントの良さをお伝えします!
髪質改善トリートメント、及び酸熱トリートメントはの効果は
☑︎薬剤による広がりの緩和⇨収まりが良くなります。
☑︎地毛の状態に近づく⇨パサツキ、ごわつきがなくなり、指通りが遥かに良くなります。
☑︎毛髪内のアルカリ緩和⇨カラー、矯正のクオリティが格段に上がります。
すごくないですか?
使い所でさまざまな効果を発揮してくれるのです!!
髪質改善トリートメントをやる意味はあるんです!
この悩み、たくさんご質問受けます!
まず、髪質改善は
縮毛矯正で内側のクセを取ります!
その後、1~2ヶ月で髪質改善トリートメント
また、1~2ヶ月後に
根元→縮毛矯正
毛先→髪質改善トリートメント
また、1~2ヶ月後に髪質改善トリートメント
このようなイメージです!
こうすることで髪質が綺麗に保たれます!!!
最後に
ここまで目を通していただき、
ありがとうございました。
このコラムを通して結局何が言いたいかというと
①本当に綺麗になってほしい
②施術の本質を理解してほしい
⑤絶対に失敗されてほしくない。
を伝えたかったんです。
それに髪質改善は、まだまだ奥が深いです。
ここではご紹介できなかったこともあります。
僕は、お客様と対等でいたい
寄り添って綺麗にしたいと本気で思っています。
もし、本当に綺麗にしたいと思って頂ければ
是非一度僕に、髪質改善をさせて下さい。
一緒に綺麗にしていきましょう!
任せてください。
ご閲覧ありがとうございました。
過去10,000人以上のくせや髪質にお悩みのお客様を担当させて頂いております。
柔らかい縮毛矯正
ハイダメージ毛・エイジングによる
細毛うねり始めてきた毛に対する髪質改善の施術が得意です。
髪の毛がツヤツヤだと
気分も上がり毎日楽しく過ごせます。
そんなお手伝いをさせてください!
是非ヘアカタログやInstagramを一度ご覧下さい!
出身校: 足利デザインビューティー専門学校