//= base_url('js/font-awesome.js') ?>
リファから新色のカールアイロンが登場!
なにがすごいの?何ミリ買えばいいの?
皆様が気になることについて詳しくご説明いたします。
2023年11月22日 更新
水・熱・圧をコントロールして立体感が続くカール!
リファのコテで最もすごいのがプレート。
なんと、三層構造になっていて【カーボンレイヤープレート】といいます。
カーボンレイヤープレートは、高密度炭素とヒーターと低反発コートで作られていてこの三つのおかげでリファ以外のアイロンと比べ圧倒的ダメージレスなんです。
また、熱を均一に伝えてくれるので美しい立体感のあるカールがご自宅でできます!
先ほど水・熱・圧をコントロールといいましたが、もっと詳しくご説明します!
【水】
水蒸気爆発からキューティクルをガードします。
水蒸気爆発とは、濡れた髪の毛をアイロンすると”じゅーー”っといった経験ありませんか?
それが水蒸気爆発で、もっとも髪の毛が痛む原因です。
その現象を起こさないようにカーボンレイヤープレートは熱伝導がマイルドなため髪に優しいのです
【熱】
遠赤外線で水分をキープ。
高密度炭素から遠赤外線が発生し髪内部の水分に働きかけ髪の水分をキープ!
立体感が続くのです。
【圧】
髪の毛をつぶさない。
高温で圧をかけると、髪が痛みつぶれる原因になります。
カーボンレイヤープレートは低反発コートで、圧を吸収ダメージを軽減します
カールアイロンの種類は全部で四種類あります。
【19㎜】【26㎜】【32㎜】【38㎜】
主に使われているのは、26㎜と32㎜だと思います。
どう違うのか?
種類別でご説明します!
19mmは、メンズようとされていますがショートヘアの女性の方でももちろんお使いいただけますが、、、
私個人的にですと、19mmカールアイロンでセットするよりストレートアイロンのほうが使いやすいのではないかと思います。
かなり細かめな、クルクルヘアをするのであれば問題ないとは思いますが、波巻きや軽く巻くなどといった使い方であればカールアイロンは難しいのではと思います。
ミディアムの方におススメします。(肩や鎖骨につくくらいの長さ)
気持ち細かめなカールから巻き方を変えればゆるっとまでお使いいただけるかなと思います。
肩につくくらいの長さの方だと外ハネに巻いたりしやすいのではないでしょうか。
鎖骨くらいの方だと少しカールが小さく細かいと感じるかたも中にはいると思います。
鎖骨ぐらいの長さでゆるっと大きなカール巻き方がお好きな方は32mmが合うと思います!
ミディアムからセミロング(胸上までの方)におすすめ!
32mmが一番人気かなと私は思います。
太すぎず、細すぎないためミディアムからロングの方でも十分にお使いいただけると思いますがロングの方は、細かいカールになりやすいのでお好みでお選びください。
韓国風に巻ける38mm!
去年今年とだんだん太めのコテの需要が増えリファからも新登場した38mm。
開けてみると”でかっ”となるかもしれませんが、韓国風にゆるっと巻きがお望みの方は38mmがおススメです!
セミロングからロングの方が使いやすいかなと思います。
太さは四種類展開で、カラーはブラックが新登場のホワイトと合わせ二種類ございます。
お値段は、25000円(税込み)
ダメージレスなヘアアイロンですので、すこしお値段しますが毎日使うかtは特に買い替えがおススメです!
髪の毛も肌と同じケアしながら、美髪を保ちましょう!
髪の毛の艶って意外と見られています。
日々のケアや毎日使うものを少しいいものに変えるだけで、見た目や指通り変わるので、ぜひ気になった方はお声かけください。
クリスマスプレゼントや自分のご褒美にいかがでしょうか?