//= base_url('js/font-awesome.js') ?>
ヘアバームは髪にツヤ感やウェット感を与え、ナチュラルにヘアアレンジできるのが特長で束感を出してもヘアワックスより質感が柔らかいので量を調節しやすく、髪が固まる印象がなく、こなれた雰囲気の旬なヘアスタイルに向いています。
ワックスは髪型を整えるために重要な役割を持っていて、ストレートやウェーブ髪の毛を立てるため、人により使う目的は様々で老若男女問わず、多くの人が使用しています。使い方によって様々な髪型を実現することができます。
2023年10月15日 更新
ハードワックスはホールド力が高く、セットした
髪型を長時間キープすることに優れてします。特に、マットワックスは硬い質感で髪の毛を根元から立たせることができらので、ショートヘアや髪質が硬めの人などに最適です。また質感がマットなので、自然な無造作スタイルが可能になります。
ミルク状エマルジョンで毛先までのびが良く、ほどよい束感とウェット感を表現することができます。髪質を問わず、どんなくせ毛や直毛でも揉みこむだけで程よい東感と柔らかさでカッコよくスタイリングがキマる。ハードなセットカでヘアスタイルを長時間キープすることができます。
ウェットなツヤを表現し、パリッとしないハードなセットカでヘアスタイルを長時間キープしてくれます。動きのあるショートスタイルや立体感のあるスタイルにオススメです。伸びが良くセットカもハードで、持ちが良い万能タイプになります。
ヘアバームは髪にツヤを出す、保湿・保護するといったヘアケアが主な活用用品です。セット力は弱く、香りもやや弱めであるため自然なスタイルを保つことができます。
バームはスタイリング剤として髪に使われる他に
エモリエント剤として手や体にも使われています。エモリエント剤は油性成分が肌をコーティングすることで水分の蒸発を防ぐ効果があります。
是非皆様ご来店された際はどういったスタイリングをしたいか提案していただければ合うスタイリング剤 をご紹介させていただきますのでお声かけください
2年目の内田 爽風(うちださわか)です!
美容師を楽しみながらお客様にも楽しい時間を過ごしていただけるようにしていきます!
これから技術もどんどん上達させてもっとお客様に携われるようにしていきます!
【出身校】
札幌ビューティーアート専門学校