COLUMN
頭皮に優しいカラー「ヘアマニキュア」「オーガニックカラー」「香草カラー」どれを選べばいいの?

頭皮に優しいカラー「ヘアマニキュア」「オーガニックカラー」「香草カラー」どれを選べばいいの?

頭皮に優しいカラー剤はいろいろな種類があります。当店で扱っている「ヘアマニキュア」「オーガニックカラー」「香草カラー」の中で自分はどれを選べばいいのか、そしてそれぞれのメリット・デメリットは?

2023年08月25日 更新

ヘアマニキュアって?

ヘアマニキュアって?

通常のカラー剤とは違い、髪の表面をコーティングするように染めるカラー剤です。通常のカラー剤はアルカリの力で毛髪を膨潤させ脱色しながら色を入れ発色させていくのに対し、ヘアマニキュアは髪表面のイオンと結合しコーティングするように染めていきます。なので髪を傷めずに色をつけることができます。

ヘアマニキュアのメリットは?

毛髪の膨潤をせず、コーティングするだけなので髪の負担が最小です!頭皮にもつけないように染めていくので頭皮が荒れてしまう方にもオススメ!そしてツヤやハリコシを感じやすいとういのもメリット◎

デメリットは?

優しいヘアマニキュアですが、デメリットもあります。それは「明るくする事ができない」という事。コーティングをする薬剤なので脱色をする事もありません。「黒髪から茶色くしたい」などのオーダーは難しく、すでに明るい方や白髪に有効です。

オーガニックカラーって?

オーガニックカラーって?

オーガニックエキス(天然由来)と、染料、化学染料を配合したカラー剤。「頭皮がしみにくい」「臭いが残りにくい」「白髪が染まる」などの特徴があります。ヘナなどの自然由来の染料とは別ものになります。

オーガニックカラーのメリットは?

通常カラーに使用方法は似ていますが、自然由来の成分を多く配合しているので頭皮や髪への負担が軽減されます。ナチュラルなトーンアップもできます。

デメリットは?

発色作用の高い成分が少ないのでカラーバリエーションが少なくブラウンベースのお色味です。白髪を染める事はできます!

香草カラーって?

香草カラーって?

酸化染料をベースにハーブなどをブレンドしたカラー剤です。植物性のカラー剤ではないので注意。天然染料のヘナとは違い酸化染料を使用しているので、通常のヘアカラーと同じようにアレルギーのある方にはしみたり、荒れたりする事もあります。

香草カラーのメリットは?

内部まで発色しないので、表面中心に発色します。髪を暗くする事や白髪を染めることはでき、通常カラーよりはるかにダメージを軽減する事ができます!

デメリットは?

カラー剤の成分にアルカリは含まれず、空気中の酸素による自然酸化を利用して染める事で発色します。アルカリを使わずオキシを使わないので、メラニン色素を分解する事(脱色)はできないので、髪を明るくする事はできません。

まとめ

まとめ

頭皮に優しいカラーといってもいろいろあり、薬剤なので正しい知識が必要です。髪や頭皮の状態、デザインによって向いてるカラー剤が違うので是非一度ご相談ください!

  • NO.139-100638
    【地肌に優しい】【ヘアマニキュア・オーガニックカラー・香草カラー】 ヘアカラー(カット別)
    ¥7,700
    施術時間 90分
    利用条件 ご新規様
    提示条件 予約時&受付時
    地肌に優しいカラーをご希望の方はこちら!カウンセリング後、使用する薬剤をご相談させていただきます。
    ■個人指名料金+¥550
    ■トップスタイリスト+¥1100 ディレクター+¥2200 クリエイティブディレクター+¥3300
    ■ロング料金+¥550~
  • このクーポンで
    WEB予約
  • このクーポンを印刷
  • 新規
  • NO.139-100621
    【地肌に優しい】【ヘアマニキュア・オーガニック・香草カラー】カット+カラー
    ¥14,630 ¥10,230
    施術時間 120分
    利用条件 ご新規様
    提示条件 予約時&受付時
    地肌に優しいカラーご希望の方はこちらのクーポン!「ヘアマニキュア」「オーガニックカラー」「香草カラー」ご希望のお客様が対象です。デザインや使用するカラー剤はカウンセリングでご相談の上、決めていきます。白髪染めも対応しております。お気軽にご相談ください!
    ■個人指名料金+¥550
    ■トップスタイリスト+¥1100 ディレクター+¥2200 クリエイティブディレクター+¥3300
    ■長さに応じてロング料金+¥550~
  • このクーポンで
    WEB予約
  • このクーポンを印刷

このコラムのライター

関連キーワード

関連するコラム

 
ショートカットで大事なウェイトポイント・ウェイトバランスとは?
 
新しい髪質改善トリートメント シルキートリートメントって?
 
ソフトツイスパ
 
一人ひとりの髪悩みに寄り添う『Aujua(以下、オージュア(オージュア) 新ライン《INMMETRY(インメトリィ)》
 
【NEW PRODUCT】イルミナカラーに新色登場