//= base_url('js/font-awesome.js') ?>
みなさん、自宅でシャンプーしたあとトリートメントどーやってつけていますか?
なんとなくトリートメントつけてる方多いと思います!
ちょっとしたひと手間を加えるだけでトリートメントの効果がアップするのでぜひ参考にして今日からやってみてほしいです。
2022年09月02日 更新
まずは、しっかり髪の毛を濡らしていきましょう。
髪の毛をしっかり濡らすことで内部まで栄養を入れ込むことができるようになるのでトリートメントの効果がアップします♪
しっかり濡れた髪の毛のままトリートメントをつけてしまうと薄まってしまい効果が薄まるので、軽く水気をとってからつけるといいです♪
クシでとかすことで、髪の毛全体にトリートメントが馴染み、つけムラがなくなります。
ただ、地肌付近にはつかない方がよいトリートメントもあるので気をつけてください。
クシでも細かいクシだと引っかかりやすく、髪の毛をとかすことで痛みの原因にもなるので粗めのクシでやりましょう♪
髪の毛の中間から毛先にかけてぎゅっぎゅっと揉み込んでいきます!
揉み込むことで内部に栄養が入り込んでいくので、ハリ、コシがでてきます♪
いかがだったでしょうか?
そんなにできないよ。というかたいらっしゃると思います。
この中から一つでもやってもらえるとキレイに近づくのでやってもらえると嬉しいです!
一緒に美髪目指して取り組みましょう♪
ありがとうございました。
こんにちは(^.^)
店長 上東です。
僕の作るメンズ、レディーススタイルは
『似合う』+『スタイリングが楽』+『周りに褒められる』
この3つが叶うように一人一人にあわせて施術しております。
中でも特に、ショート、ボブスタイルに関しては、
年齢、髪質、頭の形、輪郭、毛量に関係なく
お客様1人1人に合わせた、お客様に1番似合った
"素敵"になるように考えてカットしているので、
大変お客様にも好評を頂いております!
宜しくお願い致します!