//= base_url('js/font-awesome.js') ?>
普段美容室に行った際に髪のケア、トリートメントはお店でしていますでしょうか??
家でトリートメントしてるから大丈夫と言う方もいらっしゃいますが、髪を第一に考える美容師にとっては是非サロントリートメントをやっていただきたいです!!
サロントリートメントはお店によってもですが¥2000~
¥7000くらいのものがあること思います。
値段が高いから良い事は分かるけど何が違うのでしょうか?
今日はサロントリートメントについて少しご紹介させて頂きます。
2022年08月25日 更新
システムトリートメントといって何種類かのトリートメントを順番に使い毛髪内部から浸透するように種類が多く分かれています!
種類が多いのでくせ毛が気になる方や、カラーやパーマの持ちを良くしたい方などお悩みに対してもアプローチしてくれます!
カラーやパーマ、縮毛矯正の施術後に薬剤によって髪の毛がアルカリの性質に傾いてます。
そうするとキューティクルが開いた状態、イメージで言うとバサッとした手触りでそのままだとよりダメージがしやすい状態になってしまいます、、
そこで髪の状態似合うトリートメントをする事で髪を元々の弱酸性の健康な状態に導いてあげることで綺麗な状態で仕上がりに艶感がでたりもします!
好みのブランドや匂い、質感によって一人ひとりに合うものをお選び頂けます。
今現在Ash大森店ではこちらのトリートメントを主に取り扱っております。
グランドリンケージ
サロンカラーしたてのカタチと色を
維持したい方へ
サロンカラー直後の仕上がりを、
いつもまで、キレイなままで。
ご自宅でもサロンカラー直後のキレイのままで。あらゆる世代の女性の毛髪を美しく輝かせます。
oggiotto
誰もが同じ悩み、髪質、ダメージではありません。
本物志向でロハスな商品作りがコンセプトのテクノエイトから、髪のケアだけではなくライフスタイルまで提案できるトータルビューティブランド“oggi otto”は誕生しました。
Aujua
国内の美容メーカーとして、長年、日本女性の髪の研究を重ねてきました。毛髪・地肌の特性、美容習慣、気候という観点を大切に。また、毛髪のタンパク質に関する基礎研究を深め続け、更に毛髪の状態変化をミクロレベルで測定。オージュアには、長年の研究成果が集結されています。
サロントリートメントの効果やメリットは多くあります!!
トリートメントは髪の毛を綺麗に見せるには大切な施術になってきます。
例えばカラーをしてとても綺麗な色に染まっているのに艶がなかったり手触りが悪かったり、色持ちも良くないとちょっと残念ですよね、、
ただお店でのトリートメントだけが大事という訳ではなく、家でのホームケアも大事になってきます!
ホームケア用のトリートメントもサロンでは取り扱っていますので気になる方は是非スタッフに聞いてみて下さい!
普段からカラーやパーマ、縮毛矯正などのスタイルをされていて今後も綺麗なスタイルをキープしたい方は是非髪のケアに少しでも興味を持っていただければと思います!!
こんにちは!石崎 竜祐(いしさき りゅうすけ)です。
髪質や骨格、普段のライフスタイルに合うようなヘアスタイルをご提案させていただきます。
お客様一人一人に合わせたパーマ、縮毛矯正で朝のお手入れを楽にしてみませんか?
出身校 横浜ビューティ&ブライダル専門学校