//= base_url('js/font-awesome.js') ?>
あの女優さん、髪綺麗だな。
友達の髪綺麗で羨ましいな。
SNSの写真みんな髪綺麗すぎる。
そう思った事はございませんか?
自分はこんな髪質だから...
多毛で広がっちゃうから...
アイロンで傷んじゃったから...
などと諦めていませんか!?
実は髪は正しい知識でヘアケアしていくだけで
みるみる綺麗になれる
とっても大切な部分です。
正しいホームケア、美容室でのヘアケアメニューなど
本当に髪が綺麗な人がやっている事
と言うのを5つ選びました!
今回は
その5つを理由を含めて解説していきたいと
思います!
是非最後までご覧頂けたらと思います♪
2022年04月21日 更新
近年ヘアスタイルは
カットの形、色、長さだけではなく
【質感】も変えていく事が当たり前になってきました。
カウンセリングで美容師にこう伝えた事はないでしょうか?
「ふんわりしたくて...」
「サラサラにしたいです。」
「パサつきが気になってて...」
そうです。【質感】を求める様になっているのです!
そして今この時代に【質感】を変えるメニューが美容室には存在しています。
それは
【髪質改善】【縮毛矯正】
の2つです!
厳密には他にも変えることは出来ますが
大体この2つのパターンです。
【髪質改善】や【縮毛矯正】で
ツヤツヤサラサラに
髪が綺麗な人はしていたのです!
実はこの二つのメニューは髪の構造を作り替えることが出来るのです!
同じ艶々サラサラのヘアスタイルにするのに
2つ施術があるのは
人それぞれ髪質が違うからです。
その人に合った施術かどうかは美容師しかわからないので
担当の美容師さんに相談してみましょう♡
何故シャンプーをこだわるの?
トリートメントじゃないの?
と思ったそこの貴方!
実は綺麗な髪にするには
何よりもダメージさせない事が大切です!
家で髪を傷めてしまう要因として
まず1つにシャンプーがあります。
シャンプーは汚れを洗い流すものですが
髪に必要な栄養まで洗い流してしまうことも!
なので洗浄力が強すぎない物を選ぶようにしましょう。
皆さんはオイルやミルクなど
乾かす前に付けていますか?
サボりがちなこの工程もとっても大切なものなんです!
オイルはこれ以上ダメージさせたくない時に。
ミルクは既にダメージしてしまった髪をより良く。
といった様に使うと効果的です!
次の項目にオイル、ミルクについて
簡単にまとめました♡
髪を本当に綺麗にしたい。
そういう思いは美容師も一緒です。
ですが一つの間違いでそれが大きく狂う事になりかねません。
なのでそれだけはやってはいけないというものを
2つ紹介します。
1つ目はセルフカラーです。
理由は簡単で美容室のカラー剤よりも痛む上に
薬剤がついてはまずい所にもついてよりダメージを負う可能性があるからです。
2つ目は沢山梳いてもらう事です。
これはもしかしたら頼んでしまっている方多いのではないでしょうか。
美容師もお客様にお願いされるとやむを得ず梳いてしまう事もあります。
ですが梳きすぎるとうねりが出たりパサついて見えたりなど綺麗に見えなくなってしまいます。
そしてそれを伸ばすのにはとても時間がかかってしまうことも。
なのでこの2つはやらないと肝に銘じておきましょう!
最後は家庭で最も髪を傷ませている原因になっている事が多いアイロンです。
最近ではアイロンの温度が200度まで上がる様なアイロンも増えてきました。
ですが200度なんて美容室でもかなり限られたタイミングでしか使いません。
では何度くらいがいいのか。
軟毛 140℃
硬毛 160℃
です。
これ以上上げるとアイロンしたては良くても
後々後悔することになると思います。
しかも熱でのダメージは美容室でも直せない事がほとんど。
傷ませる前に対処しましょう!
髪が綺麗な人がやっているのは
髪を綺麗にするよりも
髪を傷ませないというところにフォーカスしています。
これが出来れば気付いた時には憧れられる髪になる事間違い無しです♡
みんなで正しい知識を学び
既に綺麗な髪をより良くしていきましょう!
髪質改善講師歴あり
通っていただける方全員に【褒められるスタイル】を提供
僕は今までヘアケアや、毛髪化学、スキンケアに至るまで勉強していました。
縮毛矯正でストレスの無い生活を送りませんか?
☑︎クセが強い、広がる、艶が出ない
☑︎年齢による髪の変化。ハリコシが欲しい
☑︎髪を褒められたい
☑︎縮毛矯正して毎日可愛くいたい
☑︎髪を綺麗にしてマイナス5歳に見せたい
☑︎カットも満足したい
☑︎柔らかな質感がほしい
☑︎今まで縮毛矯正で満足したことがない
このような悩みをお持ちの方、是非お任せください!
美容師として貴方の人生をより良いものになるようお力添え致します!
今より美しい輝く女性にします!
また、ご来店して頂いたお客様にはストレスフリーで綺麗になって頂けるよう、丁寧な接客と笑顔で施術させていただきます!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
出身校 河原ビューティーモード専門学校