//= base_url('js/font-awesome.js') ?>
縮毛矯正、酸熱トリートメント、ストレートパーマ、髪質改善。。。いろいろあるけど何が違うの!何がオススメ??
2022年04月14日 更新
髪の毛のクセ、髪の毛の太さって
人によって全然違いますよね?
・髪が太い
・髪がしっかりしている
・クセが強い
・細かく縮れるクセ
・定期的に美容室に来れない
↑でお悩みの方は『縮毛矯正』が
オススメです!!
『縮毛矯正』は名前の通り、
クセ毛を真っすぐに矯正します。
そして、半永久的に持続します。
髪の毛を柔らかくし、
髪の毛の結合を一旦
バラバラにする“1液”。
この“1液”の放置時間を誤ってしまうと
ハイダメージになったり
逆にクセがのびなかったりします。
なので、この“1液”の放置時間が
とても大切になってきます。
その“1液”を流し、乾かしたあとに
しっかりアイロンでクセを伸ばし
ストレートにしていきます。
そのあと、ストレートを定着させるために
“2液”を付けて、完成です。
アイロンで熱を与えながらクセを
しっかり伸ばすので、時間、コストが
少しかかってしまします。
また、ベースのダメージにも
よりますが、。熱をしっかり
あててるのもあり、矯正後は
髪の毛が少し乾燥しやすくなります。
なので、お風呂の中でのトリートメント、
アウトバストリートメントで
しっかり保湿をすることが
とっても大切になってきます。
・髪の毛がふわふわ広がる
・一度かけたパーマを落としたい
・ナチュラルなストレートにしたい
・ちょっとしたクセがきになる
↑こんな方は『ストレートパーマ』が
おすすめです!
しっかりストレートにはならないので、
クセが強い方には向ていませんが
毎朝のアイロンの手間を
省きたい方や、ナチュラルな
仕上がりが希望の方はオススメです。
また、優しい薬剤を使うことが多いので
髪の毛へのダメージも最小限に
抑える事ができます。
所要時間とコストも、縮毛矯正に
比べるとかなり負担軽減になります。
また、酸熱トリートメントや、
髪質改善トリートメントは
『トリートメント』の部類です。
仕上げはストレートアイロンで
真っすぐにしますが、薬剤を
使わないのでクセは伸びません。
髪の毛の手触り、質感、ダメージ、
縮毛矯正の間のメンテナンスなどで
施術するのがおすすです。
いかがでしょうか?
一言で『縮毛矯正』と言っても
髪質、お客様のなりたいによって使う薬剤、お時間、コストが
全然変わってきます。
自分の髪の毛には何があっているのか、
湿気が多くなる前に、しっかり
対策してきましょう♪
経験豊富なアッシュ都筑ふれあいの丘店の
スタッフが皆様の髪の毛を
キレイに、ツヤツヤに仕上げます。
是非、お越しくださいませ。
・“ツヤ髪”が欲しい!
・クセ毛を改善したい!
そんな方は是非、私の所にお越しください!
しっかりカバーさせていただきます!
誰もが羨む、振り返る“ツヤ髪”を
手に入れませんか?
私にお任せください♪
出身校 徳島県穴吹デザインビューティカレッジ