//= base_url('js/font-awesome.js') ?>
梅雨も近いし縮毛矯正お考えのお客様に
髪質別の縮毛矯正のビフォーアフター集を作りました。
是非ご参考に♪
2021年04月30日 更新
クセが強くパサついた感じ、もわもわしてる感じ
捻じれた感じの毛質のお客様。
薬剤は少し強めの選定にはなりますが、
一番ビフォーアフターで感動すると思います。
日々のドライ、お手入れがとても楽になり
下ろせなかった髪が下せるように!
1回のブリーチ履歴や度重なったカラーで傷んだ髪に
かけられる薬も登場。
チリつきが出てきてしまっているほどのダメージには
トリートメントで自宅でもできる髪質改善トリートメントがオススメ。
左右のハネが違う、ブロー頑張ればある程度伸びる程度の
髪質にはダメージを最大限抑え、ほぼトリートメント成分で配合したストレートがオススメです。
朝の時短、綺麗な髪質に見せたい方オススメです。
ショートで縮毛矯正したらペタンコの毛先まっすぐで
いかにもかけました感出たって方ほんとに多くいらっしゃいます。
まっすぐにならず、いらないうねりを除去し、
自然な縮毛矯正が出来ます。
ショートの方でくせ毛がある方の朝のセットって時間が
かかると思うで、楽ちんな梅雨を迎えて欲しいです。
縮毛矯正された方にはお手入れの仕方、長く持たせるための秘訣をお伝えしております。
すぐ来てしまう梅雨と夏に向けて5月6月の縮毛矯正
オススメです!
縮毛矯正講習会多数。いつも縮毛矯正して、ダメージする、硬くなる、シャキッとする概念はもう無くしませんか?柔らかくてしっとり、艶が出てるけど癖はしっかり伸びる縮毛矯正をかければ毛先は内巻きに、ボブ・ショートは丸く収まります。これが縮毛矯正!と思って欲しいのでお悩みある方はぜひご相談ください!
出身校:新潟理容美容専門学校
日野美容室/豊田美容室