COLUMN
縮毛矯正とストレートパーマの違い

縮毛矯正とストレートパーマの違い

そもそも縮毛矯正がなんなのかわからない方もいるのではないでしょうか?
昔ながらのイメージで縮毛矯正かけるとシャキーンとド直毛になるのが嫌でやるのを断念する方もいらっしゃると思います。
今はお薬もだいぶ進化して縮毛矯正でも自然に見えるストレートにすることも可能になりました。
では、ストレートパーマとはなんなのでしょうか?
今回は、その違いについて説明したいと思います!

2021年04月29日 更新

縮毛矯正とは?

縮毛矯正とは?

縮れた髪やくせの強い髪を直毛の状態で固定する技術です。
通常、どんな状態のくせ毛でもストレートにすることができ、一度まっすぐに強制された部分はくせが戻ってしまうことなく半永久的に直毛の状態が保たれます。
「頑固なくせ毛に悩みから解放されたい」
「ボリュームなくストレートヘアにしたい」
という方は、縮毛矯正がおすすめです。

ストレートパーマとは?

ストレートパーマとは?

頑固なくせ毛を伸ばすことはできませんが、多少のクセ、ボリュームダウンをできます。
お薬自体も負担なく柔らかくかけることができるのでダメージ毛にはおすすめです。
「一度パーマをかけた髪をもとに戻したい」
「ナチュラルなストレートヘアを楽しみたい」
「軽いくせが気になる」といった方には、ストレートパーマがおすすめです。

どんな髪質でもかけられるの?

どんな髪質でもかけられるの?

当店では、ブリーチ毛とハイダメージ(ホームカラーなどによる)の方の縮毛矯正はお断りさせていただいております。
また、ダメージレベルが高い髪質のカラーと縮毛矯正の同時施術もお断りさせていただいております。
ダメージ軽減しながらのメニューもありますので担当者とご相談ください!

梅雨前に

梅雨前に

毎年梅雨時期の湿気が高くなる時期に髪の毛がまとまらない方!!
ぜひ縮毛矯正をおすすめします!
前髪だけ気になる、、えりあしだけはねてしまう、、、
そんな部分的に気になる方は部分矯正をおすすめします!
毎朝お手入れに時間がかかってた方!
だいぶ楽になります!
ぜひ担当者にご相談してみてくださいね!

このコラムのライター

関連キーワード

関連するコラム

 
大人気!N.(エヌドット)オイルから新しい香りが登場しました!
 
世界初!!【煌水(きらすい)】導入決定!!!
 
髪の毛のパサパサ気になりませんか?
 
水道水でつくれる高機能除菌液
 
ついにRefaからカールアイロン誕生!!