//= base_url('js/font-awesome.js') ?>
ショートヘアに初めてしようと思っている方や
久しぶりにショートヘアにしようと思っている方に
注意しておくと失敗しない
覚えておくべきことをお教えします。
2020年09月29日 更新
ショートヘアにしたいけど、形がいまっていない。
なんとなくショートヘアにしたい。
それだと失敗する確率や後悔してしまう確率も上がってしまいます。
カットする前に自分の好きな髪型をみつけましょう。
何枚か画像を持っておくと失敗する確率がグッと下がります。
出来るだけ画像を用意しましょう。
嫌いなイメージをしっかり伝えましょう。
たとえすごく形がキレイだったり
第三者から見て似合っているといわれても
自分が嫌いなヘアスタイルになってしまうと、
失敗したと思ってしまいます。
これも画像を用意しておくと失敗しなくなります。
担当の美容師さんとのカウンセリングをしっかりしましょう。
美容師さんのイメージと自分のイメージが合わないと、
高確率で失敗してしまいます。
なりたいイメージや好きなイメージと嫌いなイメージを
美容師さんに理解してもらいましょう。
複数枚の画像があると美容師さんにも
好きなポイントや嫌いなポイントが伝わります。
ちょっとした落とし穴がファッションです。
切ったときは良かったのに日々を過ごしていると、
良くないと感じる事があるかもしれません。
そんな時は髪型と服装が合っていないかもしれません。
いつもしている服装に合わないショートヘアにしてしまうと
失敗に感じてしまいます。
カットした後のファッションをイメージしておくと良いですね。
美容師さんに完全にお任せするのも良いのですが、
初めての美容師さんだったり
美容師さんが自分のことをわかってくれてなかったりすると
とても危険です。
担当の美容師さんとしっかり相談して
素敵なショートヘアにしてもらいましょう。
中村です。
NAOKI HAIR DRESSING 銀座店は様々な方々の悩みを解決出来るスタッフが多く在籍しています。
いつもヘアスタイルがキマらない…
なりたいヘアスタイルにいつもならない…
ボリュームが出なくて困っている…
クセで思うようにまとまらない…
スタイリングの仕方がわからない…
ホームケアの仕方がわからない…
どんなヘアスタイルが似合うかわからない…など
毎日のライフワークが快適に過ごせるようなヘアのお手伝いが出来ると思います。
私自身は骨格をキレイに見せながら2ヶ月まとまるショートカットにします!
【ショートヘア指名No.1】
延べ2万人以上ショートヘアをカットしてきました。
短くしたいけど、美容師さんにいつも止められる…
ショートヘアにしてみたいけど自分には似合うかわからない…など
骨格や髪のくせを見極め、お客様にベストな長さやバランスを見つけ出し、必ずまとまるショートヘアにします。
細部にもこだわり抜いたフォルム調節や質感調節で最高のまとまりと再現性を実現します!
みなさまのご来店心待ちにしております。
【好きな食べ物】 中華全般
【趣味】 お散歩、靴下集め、ヒカセン
【幸せを感じる瞬間】 休日の昼間にビール
【大事にしているもの】 仲間