COLUMN
美容室のシャンプーと市販のシャンプーって何が違うの?

美容室のシャンプーと市販のシャンプーって何が違うの?

美容室やドラックストアで売っているシャンプーも種類がたくさんあってどれを選んだらいいのかわからない、口コミだけ見て購入していいの?、そもそも美容室で売っているシャンプーと市販のシャンプーってどう違うの?という方必見です★
今回はその違いやオススメのシャンプーをご紹介していきます!!

2021年03月31日 更新

サロン専売品と市販品って何?

サロン専売シャンプーとは美容室やヘアサロンで取り扱い・販売しているシャンプーのこと。
さまざまな髪質やダメージの状態、悩みなどに応じて細分化し求める質感が得られる。

☆メリット☆
・髪にも頭皮にも優しい
・ヘアスタイルをきれいにする
・ダメージから髪を守る


市販品とはドラックストアなどで取り扱い・販売しているシャンプーのこと。
より多くの消費者が平均的な仕上がりを求められ、色々なメーカーがあるのでえらびやすい。

☆メリット☆
・簡単に泡立つ
・香りが良い
・ボトルやパッケージが可愛い
・コスパが良い

洗浄成分の違い

洗浄成分の違い

市販シャンプーは泡立ちが良くて洗浄力も強く、コンディショニング成分をたっぷり配合しています。指通りが良くて洗いやすいですが、すすぎがあまいと髪や地肌にシャンプー成分が残り、かゆみや汚れの原因になります。
一方、美容室専売シャンプーは低刺激の洗浄成分で作られていることが多く、髪に優しいけどしっかり洗い上げてくれる、またpHコントロール、褪色防止、アミノ酸やたんぱく質の補給効果などカラーやパーマを保つための役割があります。

オススメのシャンプーは??

当店でオススメのシャンプーをご紹介します。

①oggiotto(オッジィオット)

①oggiotto(オッジィオット)

こちらのシャンプーはカラーやパーマ、熱などで出来たダメージホールに髪の主成分〝たんぱく質〟を補給。しなやかな弾力を与えます。

☆スムース
→細毛・軟毛・普通毛・ダメージ毛の方に。サラサラでみずみずしい髪に仕上げます。

☆モイスチャー
→多毛・癖毛・パサつき・ダメージ毛の方に。しっとり、まとまりのある髪に仕上げます。

☆スキャルプ
→抜け毛や薄毛、頭皮トラブルが気になる方に。ハリコシ・自然なボリュームのある髪に仕上げます。

②アマトラ クゥオ メゾフォルテ

②アマトラ クゥオ メゾフォルテ

こちらのシャンプーはフルボ酸とヘマチンを配合したエイジングケアシャンプーです。
髪の構成成分であるケラチンとリンゴアミノ酸の洗浄剤で、シャンプーと同時にダメージを補修。100%液晶構造の高い浸透力で成分を奥まで届け、高いトリートメント効果を発揮します。
ヘマチンとフルボ酸が頭皮の細胞に働きかけ、白髪を予防し、スクワランやホホバ油などの保湿成分がしっとりまとまる髪の毛にしてくれます。
シリコンフリーなのに、すべすべ&ツヤツヤな洗いあがりになります。
また、残留アルカリを除去するのでカラーやパーマを長持ちさせます。

*12種類のアロマをミックスしたアーユル・ハーブの香り

③ennic(エニック)

③ennic(エニック)

こちらはAshオリジナル、プライベートブランドのシャンプーになります。
エニックは〝大地に還る〟ことをコンセプトに、原料ひとつひとつを選び抜き、髪や肌に必要のない成分や大地に還らない成分は出来る限り配合していません。界面活性剤は天然成分による発酵のちからで丁寧に手作りしている「そほろはす」を採用しています。

天然洗浄成分「そほろはす」、シルク由来洗浄成分など、天然由来成分にこだわったアミノ酸系シャンプー。豊かな泡立ちで、指通りの良い髪に洗い上げます。

*ラベンダーとベルガモット果皮が調和した天然精油の香り

まとめ

美容室で定期的にメンテナンスするのも大事ですがそれよりも皆様にやっていただく毎日のホームケアがとても大事です。
いま、美容室でもドラックストアでもたくさんの種類のシャンプーが売っているのでどれを購入すればいいか悩んでしまう方も多いと思います。そこでこのコラムを参考にしていただければ幸いです。もし気になる商品があったり、自分に合ったシャンプーってどれなんだろうと悩んだ時はぜひご相談ください。

このコラムのライター

関連キーワード

関連するコラム

 
ショートカットで大事なウェイトポイント・ウェイトバランスとは?
 
新しい髪質改善トリートメント シルキートリートメントって?
 
ソフトツイスパ
 
頭皮に優しいカラー「ヘアマニキュア」「オーガニックカラー」「香草カラー」どれを選べばいいの?
 
一人ひとりの髪悩みに寄り添う『Aujua(以下、オージュア(オージュア) 新ライン《INMMETRY(インメトリィ)》