//= base_url('js/font-awesome.js') ?>
サラサラストレートもいいけどたまには気分転換に巻きたい…でも、「巻き髪って難しい!」って皆さん思っていませんか?
そんなことはないです!やり方をマスターしてコテさえあれば誰でもできます!
このコラムでは明日から誰でも素早く、簡単にできる巻き髪のやり方を伝授します!!
2020年02月16日 更新
まず、髪の毛全体を上下に分けます!
そして、アンダーの髪の毛の毛先をすべて外ハネにします!
ベースは以上です!
これだけで巻き残しの可能性が格段に下がります!
ここまで慣れれば1〜2分でできちゃいます!
上下に分けていた表面の髪の毛の毛先を全て内巻きにします!
※段のついた髪型の場合表面の短い毛も外ハネにするとまとまりづらくなる可能性もあるので要注意です!
上下の毛先を巻くだけでもだいぶ動きが出て可愛くなります♪
アンダーの外ハネとあわせてここまでで3〜4分です!
もう少しエレガントにしたい!動きがほしい!という方は表面の髪の毛を何本か束で取り、細かく巻いてあげることをオススメします!!
フォワード(前向き)、リバース(後ろ向き)と交互にカールをつけてあげると動きも出やすく可愛くなります♪
両サイドお顔周りの髪の毛はリバース(後ろ向き)に巻くことをおすすめします!
前髪の端っこ、少し眺めの髪の毛を作っている方、それが『天使の羽バング』です!
下の右側の画像の部分ですね!
両サイド後ろ向きに流しちゃいましょう♪
お顔周りをスッキリ見せてくれます☆
最後にしっかりスタイリング剤をつけてあげるといい感じに動きが出てくれます♪
ここまでやっても6〜7分ほどです!
スタイリング剤は柔らかいワックスか
バーム系のもの、もしくはミルクタイプのもの、オイルタイプのものがおすすめです!
巻きが取れてしまいやすい方などは
スプレータイプのワックスもおすすめです☆
髪質により合うスタイリング剤も変わってきますので
ぜひご相談ください♪
いかがでしたでしょうか?
慣れてくるとどんどん早く、さらにアレンジも加えていけるようになってきます♪
ポイントは巻き残しをしないようにすることです!
短くて後ろが巻きづらいという方は、
上に持ち上げて巻いてあげてもうまく巻けます♪
ミディアムの方や、細かいカールが好きな方は26ミリのコテがおすすめです!
ロングやふんわり柔らかなカールを作りたい方は32ミリがおすすめです!
不器用だから…センスがないから…
なんて思わずに一度やってみてください!
分からなければ遠慮なく聞いてください!!
ぜひ一度挑戦してみてください☆
3月8日より産休をいただきます。
現在新規の方のご指名は承っておりません。
髪の毛がキレイになると
心もキレイになると思いませんか?
「カラーやパーマで手触りが悪くなってしまって毎日乾かすのが憂鬱だ…」
「癖が出てきて広がって大変だ…」
毎日このような悩みを持ちながら過ごしている方も多いのではないでしょうか…?
そこで提案するのが
酸熱トリートメント(髪質改善)と縮毛矯正です。
縮毛矯正で不自然な真っ直ぐな髪の毛になるのが嫌だと言う方も多いと思います。
そんなお悩みも解決できます!
自然な縮毛矯正を提供いたします!
そして酸熱トリートメント【髪質改善】とは?
・カラーやパーマなどのケミカルダメージを受けてしまった
・エイジング毛でハリコシが失われている
・ツヤがない
そのようなお悩みはこのトリートメントで解決できます。
ぜひ一度私にご相談ください!
出身校 河原ビューティモード専門学校
※火曜日は定休日です。