//= base_url('js/font-awesome.js') ?>
ショートにするのが不安な方、なかなか勇気が出ない…、これからチャレンジしたい方にわかりやすくメリット、デメリットを解説します!
2020年02月14日 更新
ショートスタイルの最大のメリットとも言えるのは骨格補正が出来る事です!
まずはよく聞く「絶壁」の解消ですね。
日本人のヘアの悩みでは必ず出てきますね。
これは襟足をしっかりと締まるようにカットし、後頭部に丸みが残るようにしてあげる事で、かなりの方が改善されるはずです。
横顔美人に見られるポイントです。
また襟足の長さ、質感を調整する事で首を長く細く見せ、スタイルを良く見せてくれます。
肩から上だけじゃなく、全身のシルエットの綺麗さも変わってくるので大事なポイントです。
段位置をどこにするかで顔の見え方や与える印象も変わってきます。
一般的に卵型がバランスが取れているのでそこを目指すように似合わせを考えます。
またひし形にしてあげる事で頭の形もよく見えます。
それを踏まえた上で、キュートよりなら丸く、クールよりなら縦長を意識して形を考えます。
これはわかりやすいですね。
洗うのも乾かすのも、とにかく早いです。
ヘアケアの時間がロングヘアより大幅に減らせる事が出来て、尚且つ痛みにくくもなります。
フォルムをコントロールしやすく、骨格補正がしやすいがロングよりも形が変化しやすくなります。
お顔に合わせてカットしてあるので1ヶ月半ほどで狙ったバランスが重くなってくるのでこまめなカットが必要になります。
ただカットの目安がわかりやすい上ではメリットと言えるかもしれませんね。
大事な朝のスタイリングですが、髪が短くなることで少し寝癖がつきやすくなります。
なので多少濡らしてドライヤーをかけ直す必要がある場合があります。
乾かし方やブロー、アイロンなどはお店でしっかりとお伝えするので不安な方はどんどん質問して下さい。
スタイリングで仕方で色んなスタイルになるので楽しみながらスタイリングして頂きたいので、レクチャーさせて頂きます。
ショートにしてみたいと思う方の後押しになればとの思いとショートの良さを知って頂く為に今回記事を書かせて頂きました。
まだまだ色んなスタイルの良いところがそれぞれあるので、なりたいスタイルやイメージ、どんな風に見られたいなどありましたら、是非一度相談してください。
似合わせや生活スタイルに合ったヘアスタイルをご提供致します。
最後までご覧頂きありがとうございました。
・初めて、久しぶりにショート・ボブにする方
・今まで短いのが似合わないと思っていた方
・いつも思い通りなショートにならない
・ペタんこになっちゃう
・膨らむ、クセが…と断られた事がある
・跳ねてしまう
etc…
特にこんなお悩みをお持ちの方は是非一度ご相談して下さい!!
2013年から【Ashの東京地区カットトレーナー】を兼任し、様々なカット講習を受講してカット技術を高めてきました。
またAshの全スタイリスト600名以上によるカットコンテストでは2年連続で決勝に出場し、【2018年オーナー特別賞】を頂ました。
そのカット技術をいかして、お客様のお悩み、不安を解決致します!
カラーでは
お悩み、髪質、スタイルに合わせた【ハイライト】【プレミアムカラー】でよりお悩みを軽減し、より日常生活を楽しく過ごせるスタイルをご提供いたします!
・白髪染めでも透明感を出せる【シークレットハイライトカラー】
・ショートに【立体感】を出すハイライト
オシャレ染めだけなく白髪染めでも対応可能なので白髪染めをもっと素敵に染めたい!という方は是非ご相談してください!
【癖毛で短いのはちょっと…と不安な方!】
諦めないで下さい!!
・癖が収まりやすい長さ、スタイル
・自然な縮毛矯正で扱いやすく自然な丸みのあるショート・ボブ
・家でも出来るスタイリング方法のレクチャー
これら持てる技術、知識を用いてご自宅での再現性を考慮したスタイルをご提案させて頂きます!
また落ち着いた雰囲気とおっしゃって頂くことが多いので、初めてでも緊張なさらずにご来店ください。
出身校 資生堂美容技術専門学校
※火曜日は定休日です。