//= base_url('js/font-awesome.js') ?>
髪のダメージを抑えながら透明感のある秋色を先取りできるファイバープレックスカラーで、この秋おすすめのヘアカラーをご紹介します。
2019年09月27日 更新
赤味を消したグレー×ベージュもファイバープレックスカラーなら抜群の透明感。
ブリーチなしで赤味を消してくれるので髪に優しく、さらにヘアカラーをする度に髪のおさまりを良くしてくれます。
秋冬でも明るめにしたい方にはポイントカラーやシークレットハイライトを![]()
重くなりがちな暗めのカラーでも内側にワンポイントだけインナーカラーでさりげなくアクセント。
極細のハイライトで抜け感を出すのもおススメ。ラベンダー×アッシュ×ベージュ![]()
パープルは透明感の出しやすい色味です。ふんわり軽い外国人の様な質感は日本人の黒髪ではなかなか出しにくいのですが、ラベンダー+アッシュ+ベージュカラーをミックスすると透け感のある柔らかな髪質に見えます。
やわらかくて透明感のある王道ベージュ![]()
モカベージュ 、マロンベージュ、シアーベージュなど透け感があってどこか暖かみもある王道ベージュはオーダーも多い定番カラー。
ピンクやパープル、オリーブなど色味のアレンジをすれば愛らしくも、大人っぽく、トレンド感を取り入れることができます。アレンジヘアも透け感カラーでふわっと![]()
透け感のあるヘアカラーのふわっとした柔らかな質感がヘアアレンジをした時にもとても合います。
このコラムのライター
村上 卓 Ash 鴨居店Ash鴨居店、店長の村上です。毎朝のスタイリングの苦手な方が、オシャレに、そして少しでも
指名してWEB予約
手入れが楽になるようなスタイルをテーマにカットしています。
18年で30,000人のお客様を担当させて頂き、「手入れがしやすかった」「しばらく来れなくてもカットの持ちが良かった」と好評頂いております。
長さや毛量や毛流れによって、カットだけではくせが出て広がってしまう部分や、ぺたんこでボリュームが出づらい部分には、
パーマや縮毛矯正をかけて、お家で自分でもセットできるようにしましょう!前髪の部分パーマだけでも少し雰囲気が変わったりします。
男性のパーマスタイル、ストレートも得意です!!
ホームページご覧頂きありがとうございます。また、いつもご来店頂きありがとうございます。Ash鴨居店では安心して施術させていただけるよう、感染予防対策を実施してお客様をお待ちしております。
出身校 #アイム湘南理容美容専門学校関連キーワード
- #透明感
- #外国人風
- #グレージュ
- #ブルージュ
- #ベージュ
- #ダメージレス
- #ファイバープレックスカラー
- #ハイトーンカラー
- #ブリーチ
- #モテ髪
- #アッシュ
- #かわいい
- #大人かわいい
- #つや髪
- #ロング
- #ミディアム
- #ハイライト
- #グラデーションカラー
- #バレイヤージュ
関連するコラム
前髪縮毛矯正、やってみたことありますか?縮毛矯正の失敗が怖い方へ3つのアドバイス頭皮の老化によるアレルギー??ヘアカラーによるアレルギーと対策について【世界初!】再生・復元プログラム