COLUMN
~ヘアスプレーをすると白い粉が出てくる問題について~

~ヘアスプレーをすると白い粉が出てくる問題について~

皆さんはヘアスプレーを使ったときに白い粉が髪の毛について困ったことはありませんか?
可愛いままでキープしたいだけなのに、フケ?って思われていたらどうしよう、、、と思うときありますよね(;;)
そんな問題の解決策についてご紹介していきたいと思います♪

2019年08月23日 更新

ヘアスプレーが白くなる原因

*一箇所につけすぎている
ヘアスプレーを一箇所に集中的にかけてしまうと、白い粉が出やすくなってしまいます。
またつけすぎてしまうことで、固まりすぎてしまいセットが不自然になってしまいます。

*スプレーの距離感
《絶対に崩したくない!》なんて気持ちで近い距離からスプレーをつけてしまうことも原因の一つです。

*重ね付けをしている
何度もヘアスプレーを重ねることは、先ほどもお伝えしたようにスプレーのつけすぎの原因につながってきます。

*ヘアスプレーをした後にブラシを通している
白い粉が出てくる一番の原因は、ヘアスプレーをした後にブラシを通したり、手で触ったりすることです。

☆解決策☆

*ヘアスプレーをかける距離を20~30㎝以上離す
しっかり距離を離すことによってスプレーが満遍なく付き、無駄遣いを避けることが出来ます。
前髪等の目に近い部分は手でガードしながらスプレーをして下さい。

*どうしても重ねてスプレーをしたい時は時間を置いてから
重ね付けは先ほどお伝えしたとおりなるべくしないことをオススメしますが、雨の日やどうしても崩せない日は、時間を置いてヘアスプレーが乾いたのを確認してからもう一度スプレーをして下さい。

*あえてスプレーをしない
もしそれでも解決しない場合は、スプレーではなくワックスを使ってみて下さい♪
ワックスもスプレーと同様に少量ずつ使用することをオススメします。

~ 最後に ~

厄介な白い粉も少しの工夫で解決できます☆
ヘアスプレーを使って、楽しくオシャレをしていきましょう(^^)♪

このコラムのライター

関連キーワード

関連するコラム

 
ミルボンID 登録の仕方 WEB版
 
☆大好評☆年末福袋キャンペーンのお知らせ
 
♢2023年末福袋キャンペーン♢《美容師が選ぶお勧めのアイテムをご紹介♪》
 
♡綺麗を保つ為の秘訣♡
 
白髪になる原因を知って若々しい髪を作ろう♪