//= base_url('js/font-awesome.js') ?>
オシャレなスタイリングには欠かせないヘアアイロン。
皆さんは何度で設定していますか?間違った温度で使うと髪の毛にかかるダメージが大きくなってしまいます、、、
そこで今回はヘアアイロンの適切な温度をご紹介いたします(^^)
2019年08月18日 更新
★ストレートアイロンの場合
ストレートアイロンの適切温度は基本170度以下で2~3秒程度当てます(髪の毛の太さや硬さによって個人差があります)
目安としては毛束5cmほどを根元から毛先へゆっくりワンスルーしてしっかりと髪の毛が伸びる温度がその人の適切温度だといえます♪
★カールアイロン(コテ)の場合
カールアイロンはストレートアイロンと異なり、髪の毛に高温のプレートを一定時間当て続けるためストレートアイロンと同じ温度で当ててしまうと、ダメージは倍になってしまいます、、、
カールアイロンを使用する適切温度は130~150度が目安です♪
★しっかりと乾かしておく
アイロンを当てる前にしっかりと髪の毛を乾かしておくと熱が伝わりやすくなり、仕上がりがよくなります♪
★スタイリング剤を使用する
スタイリング剤をアイロンする前に馴染ませることによって熱によるダメージから守ってくれます♪
カールが長持ちするメリットも☆
★何度も当てなおさない
ヘアアイロンを何度も同じ部分に当ててしまうと過度に熱が当たりダメージにつながってしまいます。
適切温度で使用すれば髪へのを最小限に抑えることが出来るので、もし間違った使い方をしていたら見直してみて下さい☆
こんにちは、トップスタイリストの大橋です。
職場でも目立ちすぎないツヤっと透明感のある大人カラーが得意です♪
・カラーリングしたいけどダメージが気になる
・どんなカラーが似合うか分からない
・流行りのカラーにしたい
そんな方はわたしにお任せ下さい!
【より美しくカッコ良く】
その後の生活をもっと楽しんでいただけるように
お客様の魅力を引き出すお手伝いさせてください(^^)
また、記憶力が良いので担当させて頂いたお客様との会話や施術履歴などは忘れません!美容室での時間を楽しみたい方は是非ご指名ください!
ご来店お待ちしております♪
出身校:名古屋文化短期大学